トップ
4つの特徴
成績表
申し込み
登録塾
リスト
出題範囲&
試験時間
塾経営者の
皆様へ
第一回 模擬テストの解答・解説はこちら(PDF)▶
第二回 模擬テストの解答・解説はこちら(PDF)▶
第一回 模擬テストの回答・解説はこちら(PDF)▶
第二回 模擬テストの解答・解説はこちら(PDF)▶
教科別、5教科の偏差値から学力バランスを把握できます。領域別、問題別の正答率も示します。
福井県内の高校を公立・私立あわせて4校について、6段階の志望校判定を出します。
教科を問わず論述問題が多いのが福井県の高校入試の特徴。近年の傾向を分析し、入試に沿った出題をします。
同じ高校を志望している生徒の中での順位を示します。このほか、模試の全受験者中の順位や、県内全体での推計順位も示します。
福井新聞模擬テスト
パンフレット(PDF)
ダウンロードはこちら
このような成績表を
お返しします
受験申込をするには
どちらかクリックして選んでください。
個人で申込
塾へ申込
申込フォーム
(2020年は終了)
取得した個人情報は運営・管理のためにのみ利用させていただきます。
登録塾リスト
※記載の塾に通っている方は塾へ申込・支払をしてください。
2020年8月20日現在
(50音順)
Ai英数教室
青木はなまる学習館
あけぼの学院
アップゼミ
ECCベストワン(文京・福大前校、福井南校、南条桜町校)
ITTO個別指導学院(高木中央校、福井みのり校、福井森田校)
いと勢教育センター
イマージョン英会話教室
今西数英教室
うえの塾
英研ゼミナール美浜教室
栄晃学院(金津校、坂井校)
栄光ゼミナール
AS教育センター
英心塾
ATSI春江つくし野校
エコーズ学習院
MKゼミナール
大野珠算塾 英数教室
小川塾
書ける英語教室つづり倶楽部
家庭教師のオアシス
KATEKYO北陸(福井、丸岡、大野、武生、敦賀)
学習館SUNRISE
学習塾グロース
学習塾Coaching
学習塾時習館
学習塾Duo 文京校
学伸進学教室
学研(えんざん教室、きょうでんup教室、学園教室、コムコム教室、ほほえみ教室、せいめい教室、にじいろ教室、スクラム教室、はるえキッズ教室、春江キャンパス、わかば教室、さばえ教室、しんとく教室、しんめい教室、スマイル教室、はぴねす教室、ぽぷら教室、がーべら教室、なんじょう教室、ねこの森教室、おばま教室、にしづ教室)
学研CAIスクール(福井みゆき校、丸岡教室)
関塾二の宮校
GRACEアカデミー外語学院
慶進塾
個別ゼミLEAF
慶成学舎
寿学園芦原第1教室
コナン学習塾
個別指導Axis(二の宮校、福井駅前校、春江校、鯖江駅前校)
個別指導学院ヒーローズ北四ツ居校
個別指導塾スタンダード
個別指導Wam種池校
個別志導塾Q
栄進学塾
桜学院福井本部校
さくら塾
さわざき英会話スクール
澤田塾
若越塾
シャトル進学塾(福井ベル前教室、あわら教室)
秀明学院
自由学館
松陰塾西谷校
伸学ゼミ
神明塾
スクールIE(福井二の宮校、福井花堂校、福井四ツ居校、春江校、鯖江神明校、武生校)
スクールK
スタディハウス藤島教室
前進塾
蒼海塾
滝波英数教室
大東進学塾
トータルゼミナール
内藤英語教室
中西英数教室
ナビ個別指導学院(福井東校、福井西校、福井南校、春江校、鯖江校、武生校、敦賀校)
二重まる学習塾
能力開発センター(福井本校、武生校)
橋本英数塾
濵野英語教室
ビーンズ進学塾
ファミール進学館
フェニックス学習館
福井英数館
ぶんぶ塾丸岡
Hope個別学習室
北進ゼミ西尾塾
松見塾
学び・空間Duo 明倫校
学び舎エクスプローラー
まなびやOCT
まんてんセルモやしろ校
ミズマゼミナール
夢盟塾 福井校
明光義塾(大和田教室、経田教室、フェニックス教室、板垣教室、花堂教室、福井運動公園教室、あわら教室、福井大野教室、武生教室、敦賀教室、小浜教室)
もりさわ塾
山内数学道場
山﨑英数教室
やまなか塾
UIゼミナール(福井本部校、福井東校、鯖江校、武生校)
ゆきぐに教育館(本部明倫教室、金津教室、鯖江西教室)
UFOアカデミー
リセ福井
レインボー英語塾
ロイド進学教室
早稲田育英ゼミナール鯖江教室
出題範囲 試験時間割
★自宅受験の流れ
● 事務局より、問題用紙・解答用紙や志望校判定に必要な志望校カードなど一式が実施推奨日前にご自宅へ届きます。(塾から申込みの方は、塾よりお受け取りください。)
※各回実施推奨日の5日前までに問題一式が届かない場合は、事務局へ速やかにご連絡ください。
● 同封の実施要領をよくご確認の上、受験してください。
● 受験はできる限り1日で実施してください。受験日は実施推奨日を設定しておりますので、ご参照ください。また、当日の推奨時間割もご参照ください。
● 英語にはリスニングテストが含まれます。実施方法については問題用紙に同封される実施要領をご参照ください。
● 試験が終了したら、問題用紙に同封のレターパックをご利用いただき、解答用紙などをまとめて事務局へご返送ください。返送料は無料です。
● 後日事務局より、成績表と解説をご自宅へ郵送でお届けします。(塾から申込みの方は、塾よりお受け取りください。)
★自宅受験の注意事項
● 当日は会場受験のつもりで、緊張感をもって臨んでください。
● 不正行為は一切禁止です。ご自身だけでなく、他の受験生の成績にも影響を及ぼしますので絶対に行わないでください。
● その他、問題用紙に同封の実施要領をよく読み受験してください。
福井新聞模擬テスト
パンフレット(PDF)
ダウンロードはこちら
▲
戻る